買取の王道は、買取額の限界に挑戦中!

パネルウイングの
高額買取ならお任せください!

  • 日本全国対応
  • 買取実績多数
  • 24時間受付

査定申込み

かんたん30秒!ネットで無料査定!

メーカー
年式
車種名
走行距離(km)
稼働時間(h)
形状
型式

お客様情報入力画面へ進む

パネルウイングとは

パネルウイング

パネルウイングは、バンのボディがパネルで出来た箱型のトラックです。パネルには、アルミやアルミをベニヤ合板で補強したものが使われることが多く、軽量で表面がツルツルしているのが特徴です。積載物を風雨や直射日光、ほこりから守ることができ、積み降ろしの度にシートや幌掛けをする必要がありません。積み降ろし作業がスムーズなため、荷物の梱包も簡素化することができます。また、荷崩れしにくいため、ロープでの固定が必要なく、盗難や走行中の落下も防止できます。

パネルウイングの特徴

パネルウイングは、精密機器などの運搬も壁や天井を利用して固定しやすいため、安全に長距離を移動できる人気の高いトラックです。最大の特徴は、荷台の開閉が、パネルを上下に開く点です。この姿がカモメの翼のように見えるため、「ウイング車」と呼ばれています。パネルの開閉はボタン一つで簡単に行えます。

車体の両サイドから荷物の積み降ろしが同時にでき、広いスペースで荷物を運び入れることができるので作業効率が良くなります。主に一般の運送業や宅配便の集配送業、引越し業の長距離移動に多く使用されます。車両のサイズは2t(トン)~となっており、大型トラックでも採用されている形です。温度調節機能は付いていませんが、直射日光からは守れるため、荷物の温度上昇を防ぐことができます。

お問い合わせ

その他ウィング・バンの形状一覧

PAGE TOP